新着情報一覧
2022/06/10
朝市を開催いたします。6月12日(日)9:30から北口町2号公園で。
丹波篠山市日置地区から新鮮な野菜を持ってきていただき販売いたします。どなたでも参加できます。どうぞお越しください。 ... 続きを読む
2022/05/28
募金へのご協力のお礼とご報告
いつも自治会会員の皆様には募金活動にご協力いただきまして、ありがとうございます。
おかげさまで今年度もたくさんのご協力をいただきました募金は、
西宮市社会福祉協議会を通して、次の通り届けられます。
日本赤十字 62,810円
赤い羽根共同募金 57,460円
歳末たすけあい募金 56,660円 ... 続きを読む
2022/05/08
50周年記念事業(かげぼうし日時計)のお披露目会の様子です。
2022年5月8日10時に、完成したかげぼうし日時計のお披露目会を行いました。
晴天の中、子供たちがテープカットしてくれました。
花々も美しく咲いています。ぜひ時と季節の移ろいをお楽しみください。
... 続きを読む
2022/05/06
50周年記念事業(かげぼうし日時計)のお披露目を行います。
西宮市北口町自治会創立50周年記念事業として、次の通り、お披露目式を行いますので
是非ご参加ください。
1.日時 5月8日(日曜)朝10時
2.場所 北口町第2号公園
3.かげぼうし日時計とは足形の位置に立って自分の影の位置で時間を指し示す日時計です。
季節、時刻により太陽の位置が異なります。
たとえば、6月下旬と12月下旬の各午後2時で ... 続きを読む
2022/05/04
朝市を開催いたします。5/8(日)9:30から北口町2号公園で。
丹波篠山市日置地区から新鮮な野菜をもって来ていただき販売いたします。どなたでも参加できます。どうぞお越しください。 ... 続きを読む
2022/04/04
朝市を開催いたします。4/10(日)9:30から北口町2号公園で。
今年初めての朝市です。丹波篠山市日置地区から新鮮な野菜を持ってきていただき販売いたします。
どなたでも参加できます。ぜひ、お越しください。
... 続きを読む
2022/03/31
防災動画と防災VRを作成しました。
防災の取り組みの一環として、西宮北口町の避難ルートなどを収めた動画を作成しました。
VR360°ツアーについてはまちの中を歩いているかのように操作ができます。
内容は順次更新予定です。
防災動画
https://youtu.be/BwpOVKtMMjE
西北VR
https://host.vrlab360.net/st/nishino ... 続きを読む
2022/01/24
1月17日は防災の日、家具転倒等に備えましょう
今年1月17日で、阪神淡路大震災から27年です。
総務省消防庁の資料によれば、約6割の部屋で家具が転倒、散乱し、
家屋内被害による怪我の原因の46%は家具等の転倒落下です。
今一度、家具を固定化できているか見直しましょう。
... 続きを読む
2021/12/19
12月12日実施しましたアンケートを集計しました。
クリーン作戦の際に実施したアンケートに23名の方からご回答をいただきました。
ご協力いただきありがとうございました。
ご回答を集計した結果は次の通りです。
1.西宮市ハザードマップを確認したことがありますか
ある 22件(96%)
ない 1件( 4%)
ハザードマップを知らない 0 ... 続きを読む